第二十六番 法華山 一乗寺
孝徳天皇勅願寺。開山法道仙人。御本尊聖観世音菩薩。創建白稚元年(650)。 三重塔(国宝)、聖徳太子及天台高僧像十幅(国宝)など文化財多数。 法華山は古来八葉の蓮華の山に喩えられ、桜・新緑・紅葉が美しい都塵を絶した浄域である。
参詣ガイド 地図 大きな地図で見る
- 住所
- 〒675-2222 兵庫県加西市坂本町821-17
- 交通
-
- 姫路駅から一乗寺経由 社(やしろ)行きにて「一乗寺」で下車
- JR宝殿駅からタクシー15分,加古川駅からタクシー25分山陽自動車道加古川北ICより5km 10分,中国自動車動 加西ICより12km 28分
- 駐車場
- 有 (150台)
バス 2,000円, マイクロバス 1,300円, 乗用車 300円, オートバイ 130円 - 拝観料
- 500円
宝物館入館料は別途500円
※往復ハガキもしくは、FAX(0790-48-3848)にて、事前に予約をお願いいたします - 拝観時間
- 8:00〜17:00
- 納経時間
- 8:30〜17:00
- 電話
- 0790-48-4000(金堂・納経所), 0790-48-2006(本坊)
- FAX
- 0790-48-3848
正月三ヶ日 | 初詣 |
---|---|
二月三日 | 節分会 |
三月二十一日 | 春彼岸会 |
四月四日 | 定例宝物拝観日(10時~15時) |
五月三日~八日 | 花祭大会(八日本祭) |
八月二十二日 | 施餓鬼会 |
九月十七日 | 放生会 |
九月二十三日 | 彼岸会 |
十一月五日 | 定例宝物拝観日(10時~15時) |
孝徳・花山・後醍醐の三帝行幸。孝徳天皇は金堂創建、「一乗寺」の勅額を賜う。後醍醐天皇は西国一の大講堂を建立。
行基菩薩・弘法大師・叡尊戒師止錫。
大永の兵火後赤松義祐公金堂再建寺領安堵、尼子・池田氏寺領安堵、家光公御朱印地を賜う。元和焼失の金堂鐘楼を姫路藩主本多忠政公再建。 平成二十年一月金堂(大悲閣)半解体修理完工。
野路菊の里
4個 500円
兵庫県花「のじぎく」にちなんだ兵庫県を代表する名菓。地元産の鶏卵、北海道産の練乳をふんだんに使い、欧風と和風をミックスした風味豊かなお菓子です。
札所一覧
- 第一番 青岸渡寺
- 第二番 金剛宝寺
- 第三番 粉河寺
- 第四番 施福寺
- 第五番 葛井寺
- 第六番 南法華寺
- 第七番 岡寺
- 第八番 長谷寺
- 第九番 南円堂
- 第十番 三室戸寺
- 第十一番 上醍醐 准胝堂
- 第十二番 正法寺
- 第十三番 石山寺
- 第十四番 三井寺
- 第十五番 今熊野観音寺
- 第十六番 清水寺
- 第十七番 六波羅蜜寺
- 第十八番 六角堂 頂法寺
- 第十九番 革堂 行願寺
- 第二十番 善峯寺
- 第二十一番 穴太寺
- 第二十二番 総持寺
- 第二十三番 勝尾寺
- 第二十四番 中山寺
- 第二十五番 播州清水寺
- 第二十六番 一乗寺
- 第二十七番 圓教寺
- 第二十八番 成相寺
- 第二十九番 松尾寺
- 第三十番 宝厳寺
- 第三十一番 長命寺
- 第三十二番 観音正寺
- 第三十三番 華厳寺